インプラント

当院のインプラントの特徴

専門の歯科医師と連携・幅広い症例に対応

大学臨床教授の歯科医師と連携・幅広い症例に対応大阪市旭区のみずたにおとなこども歯科クリニックでは、インプラントを行う際、当院だけで対応するのが難しいと判断した場合には、経験豊富なインプラント専門歯科医師と連携して専門的な治療を行わせていただきます。
専門機関・専門医師との連携により、個人の開業院だけでは対応するのが難しいようなケースでも、適切かつ安心・安全な治療が可能になり、幅広い症例に対応することができるようになります。

非常勤歯科医師 中島 康先生について

インプラントの専門家であり、ITI(The International Team for Implantology)フェローのメンバーである中島 康先生にお越しいただき、より専門的なインプラントをご提供しています。

ITIフェローとは

ITIフェローとは、インプラントの国際的な非営利学術組織であるITI(The International Team for Implantology)から、これまでのインプラントに対する研究・実績を認められた歯科医師だけに与えられる資格です。
当院と連携する中島 康先生はITIフェローのメンバーで、日本でメンバーとして認められているのはごくわずかの歯科医師だけとなります。

徹底した感染対策

徹底した感染対策インプラントの成功率を高めるためには、徹底した感染対策が需要となります。
当院では治療器具の滅菌対策はもちろんのこと、滅菌できないものについてはディスポーザブル(使い捨て)のものを使用するなど、万全の感染管理でインプラントの成功率を高めています。

カウンセリング・患者様とのコミュニケーションを重視した治療方針

カウンセリング・患者様とのコミュニケーションを重視した治療方針インプラントを行う際は、何よりも患者様との信頼関係を大切にして、個別にしっかりとカウンセリングを行ってお一人おひとりにオーダーメイドな治療方針をご提案させていただきます。
インプラントには費用がかかり、さらに治療期間も長くなりますので、患者様が不安・疑問に思うことを何でも質問できる雰囲気づくりを大切にして、安心して治療を受けていただける環境をお届けいたします。

インプラントのメリット・デメリット

メリット

天然歯のような良好な噛み心地

顎の骨にしっかり固定するので、ご自分の歯のようにものが噛めます。

見た目が自然で美しい

直接顎の骨に埋入し固定するので、金属の固定具が不要で自然な仕上がりとなります。

まわりの健康な歯に負担をかけない

歯が抜けた部分だけを治療しますので、まわりの歯を削ったり、それを支えとして負担をかけたりすることがありません。

顎の骨の吸収を防ぎやすい

ものを噛んだ時の感触がしっかり伝わるので、顎の骨の吸収が起こりにくいとされています。

デメリット

保険適用外

インプラントは保険適用外で、自費診療となるため、患者様の金銭的な負担が増すことになります。

治療終了までが長い

他の治療と比べてインプラントは治療期間が長くなります。

外科手術が必要

インプラントを顎の骨に埋入するために外科手術が必要になります。

定期メインテナンスが必要

治療後、定期メインテナンスでしっかり管理していかないと、インプラント周囲炎などの感染症にかかって、インプラントを失ってしまう恐れがあります。

入れ歯・ブリッジの特徴と比較した場合

※スクロールで全体を表示します。

インプラントの場合 ブリッジの場合 入れ歯の場合
インプラントの場合3つの方法のうち、最も良好な噛み心地が得られやすく、見た目も自然で美しいのがインプラントです。
また他の健康な歯に負担を掛けることがないので、大切な天然歯を守ることにも繋がります。
ブリッジの場合入れ歯と比べて少ない違和感でものが噛めますが、両隣の歯を削って支えとしなければならず、健康な歯に負担をかけることになります。
ただし、選ぶ材料によっては保険適用となるので、費用面の負担を抑えることができます。
入れ歯の場合治療期間が短く、他の方法と違って患者様ご自身で取り外してケアできますが、ものを噛む力は弱くなる傾向にあります。
また装着時の違和感が大きく、部分入れ歯の場合には金属の固定具が目立って審美性が損なわれることもあります。
ただし、ブリッジ同様に選ぶ材料によっては保険適用となるので費用が抑えられます。

インプラント治療の流れ

1問診・カウンセリング

問診・カウンセリング歯を失った原因などを詳しくおうかがいして、その方に合った最適な治療方針の立案に繋げます。
併せて、詳しい治療内容や費用・治療期間の目安などもご説明いたします。

2各種検査・診査

各種検査・診査レントゲン撮影やCT検査、口腔内写真の撮影、口腔内の健康状態のチェック、全身疾患の確認などを行って、インプラントが適応かどうか診断いたします。

3診断・治療計画のご説明

診断・治療計画のご説明問診や検査結果をもとに、その方に最適な治療計画をご提案いたします。
内容を詳しくご説明した後、ご理解・ご納得いただけましたら実際の治療へ移らせていただきます。
ご不明点がございましたら納得いくまで何度でもご質問ください。

4インプラント手術前に必要な治療

インプラント手術前に必要な治療虫歯や歯周病などの病気がある場合には、先にそれらを治療してお口の中の環境を良好な状態とします。
また顎の骨が足りないような場合には、骨再生療法などを実施して安心・安全にインプラントが行えるようにします。

51次手術

1次手術麻酔を実施した後、患部の歯茎を切開して顎の骨にインプラント体を埋入します。

6インプラント体が骨と結合した後、2次手術(2回法の場合)

インプラント体が骨と結合した後、2次手術(2回法の場合)埋入したインプラント体と顎の骨がしっかり結合したら、再度、歯茎を切開してアバットメント(上部構造の土台)を取り付けます。

7上部構造を作り、装着する

上部構造を作り、装着する患者様の歯型から上部構造(人工歯)を作製して、それをアバットメントに装着します。

1定期メインテナンスへ移行

定期メインテナンスへ移行インプラント終了後も定期的にメインテナンスを行って、インプラント周囲炎などの感染症を予防します。
末永く快適にインプラントをお使いいただくためには定期メインテナンスが欠かせませんので、きちんと受診して良好な状態を保つようにしましょう。

インプラント治療の費用について

税込表記です。

インプラント手術 418,000円
TOPへ戻る
TEL:06-4254-3666tel.06-4254-3666 WEB予約はこちらWEB予約はこちら LINEでご予約・お問い合わせLINEでご予約・お問い合わせ

〒535-0001 大阪府大阪市旭区太子橋1丁目1-1-101

tel.06-4254-3666
WEB予約はこちら
LINEで予約はこちら
日・祝
9:30〜12:30 往診
14:00〜18:30 往診
  • …9:00〜15:00
  • 休診日:日曜・祝日
  • 往診をご希望の方はお気軽に御相談ください。
  • 緊急を除きまして、基本的に予約制となっております。
インスタグラム
こどものはいしゃさんはこちら