根管治療

痛みを取り、歯を残す最終手段として行う歯の神経の治療

痛みを取り、歯を残す最終手段として行う歯の神経の治療歯は神経を失うと寿命が縮まってしまうため、私たち歯科医院はできるだけそれを残そうと努めます。
ですが、虫歯が進行して歯の神経(歯髄)まで浸食されてしまうと、激しい痛みが生じて神経を抜かざる得ない場合があります。
また、天然歯を残す最終手段として、この神経を抜く(抜髄)という方法が検討されます。

歯の神経とその役割

歯の神経を“歯髄”と言い、根管と呼ばれる歯の内側の細い管を通っています。
歯の神経には、他の神経と同様に痛みを脳へ伝える役割があり、これにより歯に何か異常が起きた時、すぐに気づくことができます。
また歯の神経には血管も通っていて、痛みを脳へ伝えるほか、歯に栄養や水分を届ける役割も担っています。

歯の神経の治療(根管治療)はどういうときに行うのか

歯の神経の治療(根管治療)はどういうときに行うのか歯の神経を抜く治療のことを“根管治療”と言い、通常、これは虫歯が進行して重症化した時に行われます。
病態によっても異なりますが、虫歯がC3(神経の虫歯)まで進行すると、根管治療が必要になると考えられています。

そのほか、虫歯などの病気でないのに冷たいものがしみたりする重度の知覚過敏、また歯に亀裂が入った時などにも根管治療が検討されます。

当院の根管治療の流れ

麻酔を行い、歯の神経を取る

麻酔を行い、歯の神経を取る根管治療では、はじめに痛みの元となっている神経を取り除く処置を行います。
根管の中に通っている神経の本数は人によって異なります。死んだ神経が1本でも残っていると、歯の根の中で神経が腐り、細菌を発生させるため、根管治療時には根管内に神経を残さないように細心の注意を払います。

歯の神経が入っていた管(根管・こんかん)をキレイにする

歯の神経が入っていた管(根管・こんかん)をキレイにする歯の中の神経を取り除いたのち、根管内をきれいに洗浄します。根管内は楕円形や三角形、樋状、二股状など、さまざま形をしています。そのため、細部まで洗浄を行き届かせるために「ファイル」と呼ばれる専用器具を用いて根管内を隅々まで洗浄・殺菌していきます。
根管内に細菌が残っていると、何度も再発を繰り返す恐れがあるため、根管内に細菌を残さないことはもちろん、治療中においても根管内に細菌が侵入しないように十分に注意します。

キレイにした根管の中に薬を入れる

キレイにした根管の中に薬を入れる根管内の神経を取り除き、細菌が入らないようにしっかりと洗浄した根管の中に、ガッタパーチャと呼ばれるゴムのような薬を緊密に詰めていきます。
この時、根管の中に空気が入ると細菌が繁殖する恐れがあるため、薬を必ず隙間なく詰めるように注意します。

レントゲンで治療の状態を確認

レントゲンで治療の状態を確認洗浄した根管内に薬を詰めたあとは、歯の根に空気が入っていないか、また薬の行き届いていない場所がないかを確認する目的で、レントゲン撮影を行います。
根管の中に空気が残っている場合は再度詰め直し、再発の予防に努めます。

かぶせ物・詰め物の治療

かぶせ物・詰め物の治療根管内にしっかりと薬を詰めたことを確認すれば、最後に補綴物(詰め物や被せ物)を装着して治療した歯の保護を行います。
わずかな歯の欠損であれば小さな詰め物で治療することができますが、神経を取り除いた歯は歯の色が黒ずんできたり、破折しやすくなったりするため、ほとんどの場合は被せ物によって保護します。
被せ物には保険適用の金属冠や、患者さんの希望によっては見た目に優れた白い素材を使う場合もあります。

歯の神経を取った後に痛みが出る場合

歯の神経を取った後に痛みが出る場合歯の神経を抜いた後、数日程度痛みが続いたり、ものを噛んだ時に違和感を覚えたりすることがあります。
これは根管内に充填した薬剤による圧力から来るもので、通常、自然に治まっていきます。
痛みが長く続くような時には、お早めに当院へご連絡ください。

歯の神経を取った後はどういう治療になるの?

歯の神経を取った後はどういう治療になるの?歯の神経を取った後、そのままの状態では歯として機能しませんので、被せ物を入れるなどして歯の機能を補います。
ただし、抜髄後の歯はとてもろくなっているので、まずは歯の土台(コア)を形成し、力が加わっても大丈夫な状態にしてからセラミックなどの被せ物を入れます。

虫歯をつくらないために

虫歯をつくらないために神経を失った歯のことを“失活歯”と言い、栄養が届かず、さらに虫歯などのトラブルが起こってもなかなか気づけなくなってしまうため、今まで以上にお口のメインテナンスが重要になります。
そうした状況では、もちろん今まで以上に念入りな虫歯予防も大事になりますが、それと同じくらい歯科医院で定期メインテナンスを受けて、根管治療により維持でした歯を守ることも大事です。
神経を失った歯の寿命をできるだけ延ばすためにも、是非、定期的に当院へお越しください。

TOPへ戻る
TEL:06-4254-3666tel.06-4254-3666 WEB予約はこちらWEB予約はこちら LINEでご予約・お問い合わせLINEでご予約・お問い合わせ

〒535-0001 大阪府大阪市旭区太子橋1丁目1−1 ロンポトー101

tel.06-4254-3666
WEB予約はこちら
LINEで予約はこちら
日・祝
9:30〜12:30 往診
14:00〜18:30 往診
  • …9:00〜15:00
  • 休診日:日曜・祝日
  • 往診をご希望の方はお気軽に御相談ください。
  • 緊急を除きまして、基本的に予約制となっております。
インスタグラム
こどものはいしゃさんはこちら